イールシ創世記
エルシャダイ隔離部屋(ブログサイト)です(笑)
いきなり好きになっていきなり作られた。
とりあえずイールシわっしょい中だが大丈夫か?
神は言った、このブログはタイトルからして腐っていると。
神のような広い心でなければルシフェルの迸る色気によって目を焼かれるだろうと。
ハルヒ×エルシャダイが降臨【ネタ】
色々とみんなのエルシャダイ(基イールシ)を漁りまくってたナワなのですが、ふと気付いてまったんです。
ハルヒとエルシャダイって意外にかなりのシンクロ率を誇るんじゃね!?
と…(笑)
エルシャダイ自体の意味がそのままリンクしますからねハルさんは、てゆうか神ですからね。
ルシフェルを産み出し天地を創造した神と同義がハルヒですからねwww
実際はハルヒのいる世界を作ったって意味の神なんでしょうけども。
しかも宇宙まで規模拡がってるハルヒのが高レベルなのかもしれない…!
いや最初はね、なんだかルシフェルが長門みたいに見えて来たのがきっかけなんです。
だってそうじゃないですか、あまりに健気にキョン…イーノック…キョンノックのサポート役をこなすユキフェル。
「そんな装備で大丈夫?」
「問題ないんじゃないのか?」
キョンノックフルボッコ。
「涼宮ハルヒは言っている、ここで死んだら死刑だと」
巻き戻し、再生。
「そんな装備で大丈夫?」
「問題ないんじゃないのか?」
「………」
今にも出撃しようとするキョンノックの裾を、小さく掴むユキフェル。
「どうした長…ユキフェル」
「その装備での出撃は今回で14000回目…その内全裸が801回、三番目に良い装備が5842回、その他諸々合わせて合計36万回のループを繰り返している。」
「それなんてエンドレスエイト!?」
「もう貴方が死ぬのは見たくない。」
「ユキフェル…」
「キョンノック…」
「そういう事は早く言ってくれ。」
「その台詞は36万回目」
「言ってんかいい!!!」
「時間を戻すと私の記憶も曖昧になってしまう。特に貴方と雰囲気においてイイ感じになった状態が一番忘れる確率が高い、全ては涼宮ハルヒ(我が君)の御心のまま。」
「いやいやいやいや!趣味か知らんがロードさせ過ぎだバカ!見てる方が飽きるわどんだけSなんだあいつは!」
「あ、神が怒ってる。」
「ちょ…エエエエェェエエエエ鎧が突如弾け飛んでこれっ…えっ嘘、ダメ止めてそっちはステージ、出ちゃう出陣しちゃうう!生まれたままの姿で下界落ちちゃうらめえええ!!!」
キョンノック落下。
「……もしもし、今回もダメだった。次は頑張る。」
うおおおイールシ&キョン長萌えええ!!!(待て)
個人的にキョン古がメインなのですが、可愛いルシフェルには長門かわいいよ長門しかいないと思いまして。
消失長門が反乱及び堕天ルシフェル、それを浄化及び正常化するキョンがイーノックってかなりリンクしてないですか?私だけですか?
もちろん神がハルヒで、古泉がガブリエル(おい)、みくるが………????ナンナかな…(笑)
ハルヒはミカエルも兼用してそう、つか自ら名乗りそう。光り輝く神に等しい存在、なんて私しかいないでしょみたいに。
いいねこれ!!
思い切って小説かマンガにしてみようかな(笑)
色んなルシフェルバージョンがあっても面白いよね☆
~涼宮ハルシフェルの場合~
「ちょっとキョン!そんな装備で大丈夫な訳ないでしょ死にたいの?」
「ぐごっ首を絞めるな!」
「黙って一番良い装備を下さい大天使様って言えば、最高の装備をくれてやるわよ?」
「やれやれ、一番良い装備を下さい大天使様」
「なんかムカつくから後1000回これで出撃ね」
「うおああ全裸に○○○ケースだけの衣装に!」
「死んだら言って、天界ジャンプ読んでるから」
「呼べるか!前回のスクール水着より逮捕度高いじゃねえかお願い許してエエエエェェエエエエ!」
ゲームオーバー
~朝比奈みくフェルの場合~
「あっあのぅ…そんな装備で大丈夫ですか…?」
「大丈夫ですよ、心配しないで下さい。みくフェルさん。」
キョンノックフルボッコ。
「ひゃうぅスプラッタはダメです~!キョンくーん死なないでキョンくん!!」
「し…死ぬ…早く…時間移動を…」
「はい!やっえいっ、…はれっ!?」
「あの、みくフェルさん?」
「…指パッチンが出来ません…」
「さようならサンクチュアリ。」
「キョンくーん!」
ゲームオーバー
~古泉いつフェルの場合~
「キョン君、そんな装備で大丈夫ですか?」
「大丈夫だ、問題ない」
「あ…」
キョンノックフルボッコ。
「キョン君!キョン君!」
「…あれ」
「よかった気がつきましたね」
「また戻ったのか俺。あの装備じゃ役不足だったか、よし次は一番良い装備を頼…古泉?いやいつフェル?」
「…ぼ…僕もう嫌です…」
「なんでだ、なんで泣くんだ」
「キョン君は人の話を聞かないし、揚句目の前で血まみれになって刺されて斬られて死んで…」
「だからお前がいるんじゃ」
「…ひぐっ…貴方が死ぬのを延々と見せつけられて、僕の頭も胸もどうにかなってしまいそうなんですよ!大天使だからって、死が平気な訳じゃない、痛みを感じない訳じゃないっ…」
「古泉…」
「いつフェルです…」
「まあ最後くらい正統派でいいよな?」
「何を言ってるんですか。僕は貴方の守護天使なのに、貴方がただ傷付く様を見続けるだけだなんてそんなの」
「仕方ないだろう、元々天使は導きはするけど代わりに戦っちゃくれない霊みたいな存在だからな」
「そうですけど」
「でも古泉にはちゃんと肉体があるよな」
「そうですよ」
「だから俺の痛みも、体温の熱も、血の流れる鼓動もみんな感じててくれるんだよな」
「それは貴方だって…」
「形と命があって大事な誰かの側にいるってことはそれだけで大き過ぎる意味がある。俺にとっちゃお前が見守ってくれるってことが世界の絶望を阻止する使命感よりずっとやる気を与えてくれるぞ。」
「キョ…キョン君…」
「恥ずかしいからいっぺん死んでくる」
「キョンくーん!!!」
ゲームオーバー
「…ただいまユキフェルさん」
「お帰りなさいキョンノック」
「やっぱりお前が適任だ」
「そう?」
またね!
ハルヒとエルシャダイって意外にかなりのシンクロ率を誇るんじゃね!?
と…(笑)
エルシャダイ自体の意味がそのままリンクしますからねハルさんは、てゆうか神ですからね。
ルシフェルを産み出し天地を創造した神と同義がハルヒですからねwww
実際はハルヒのいる世界を作ったって意味の神なんでしょうけども。
しかも宇宙まで規模拡がってるハルヒのが高レベルなのかもしれない…!
いや最初はね、なんだかルシフェルが長門みたいに見えて来たのがきっかけなんです。
だってそうじゃないですか、あまりに健気にキョン…イーノック…キョンノックのサポート役をこなすユキフェル。
「そんな装備で大丈夫?」
「問題ないんじゃないのか?」
キョンノックフルボッコ。
「涼宮ハルヒは言っている、ここで死んだら死刑だと」
巻き戻し、再生。
「そんな装備で大丈夫?」
「問題ないんじゃないのか?」
「………」
今にも出撃しようとするキョンノックの裾を、小さく掴むユキフェル。
「どうした長…ユキフェル」
「その装備での出撃は今回で14000回目…その内全裸が801回、三番目に良い装備が5842回、その他諸々合わせて合計36万回のループを繰り返している。」
「それなんてエンドレスエイト!?」
「もう貴方が死ぬのは見たくない。」
「ユキフェル…」
「キョンノック…」
「そういう事は早く言ってくれ。」
「その台詞は36万回目」
「言ってんかいい!!!」
「時間を戻すと私の記憶も曖昧になってしまう。特に貴方と雰囲気においてイイ感じになった状態が一番忘れる確率が高い、全ては涼宮ハルヒ(我が君)の御心のまま。」
「いやいやいやいや!趣味か知らんがロードさせ過ぎだバカ!見てる方が飽きるわどんだけSなんだあいつは!」
「あ、神が怒ってる。」
「ちょ…エエエエェェエエエエ鎧が突如弾け飛んでこれっ…えっ嘘、ダメ止めてそっちはステージ、出ちゃう出陣しちゃうう!生まれたままの姿で下界落ちちゃうらめえええ!!!」
キョンノック落下。
「……もしもし、今回もダメだった。次は頑張る。」
うおおおイールシ&キョン長萌えええ!!!(待て)
個人的にキョン古がメインなのですが、可愛いルシフェルには長門かわいいよ長門しかいないと思いまして。
消失長門が反乱及び堕天ルシフェル、それを浄化及び正常化するキョンがイーノックってかなりリンクしてないですか?私だけですか?
もちろん神がハルヒで、古泉がガブリエル(おい)、みくるが………????ナンナかな…(笑)
ハルヒはミカエルも兼用してそう、つか自ら名乗りそう。光り輝く神に等しい存在、なんて私しかいないでしょみたいに。
いいねこれ!!
思い切って小説かマンガにしてみようかな(笑)
色んなルシフェルバージョンがあっても面白いよね☆
~涼宮ハルシフェルの場合~
「ちょっとキョン!そんな装備で大丈夫な訳ないでしょ死にたいの?」
「ぐごっ首を絞めるな!」
「黙って一番良い装備を下さい大天使様って言えば、最高の装備をくれてやるわよ?」
「やれやれ、一番良い装備を下さい大天使様」
「なんかムカつくから後1000回これで出撃ね」
「うおああ全裸に○○○ケースだけの衣装に!」
「死んだら言って、天界ジャンプ読んでるから」
「呼べるか!前回のスクール水着より逮捕度高いじゃねえかお願い許してエエエエェェエエエエ!」
ゲームオーバー
~朝比奈みくフェルの場合~
「あっあのぅ…そんな装備で大丈夫ですか…?」
「大丈夫ですよ、心配しないで下さい。みくフェルさん。」
キョンノックフルボッコ。
「ひゃうぅスプラッタはダメです~!キョンくーん死なないでキョンくん!!」
「し…死ぬ…早く…時間移動を…」
「はい!やっえいっ、…はれっ!?」
「あの、みくフェルさん?」
「…指パッチンが出来ません…」
「さようならサンクチュアリ。」
「キョンくーん!」
ゲームオーバー
~古泉いつフェルの場合~
「キョン君、そんな装備で大丈夫ですか?」
「大丈夫だ、問題ない」
「あ…」
キョンノックフルボッコ。
「キョン君!キョン君!」
「…あれ」
「よかった気がつきましたね」
「また戻ったのか俺。あの装備じゃ役不足だったか、よし次は一番良い装備を頼…古泉?いやいつフェル?」
「…ぼ…僕もう嫌です…」
「なんでだ、なんで泣くんだ」
「キョン君は人の話を聞かないし、揚句目の前で血まみれになって刺されて斬られて死んで…」
「だからお前がいるんじゃ」
「…ひぐっ…貴方が死ぬのを延々と見せつけられて、僕の頭も胸もどうにかなってしまいそうなんですよ!大天使だからって、死が平気な訳じゃない、痛みを感じない訳じゃないっ…」
「古泉…」
「いつフェルです…」
「まあ最後くらい正統派でいいよな?」
「何を言ってるんですか。僕は貴方の守護天使なのに、貴方がただ傷付く様を見続けるだけだなんてそんなの」
「仕方ないだろう、元々天使は導きはするけど代わりに戦っちゃくれない霊みたいな存在だからな」
「そうですけど」
「でも古泉にはちゃんと肉体があるよな」
「そうですよ」
「だから俺の痛みも、体温の熱も、血の流れる鼓動もみんな感じててくれるんだよな」
「それは貴方だって…」
「形と命があって大事な誰かの側にいるってことはそれだけで大き過ぎる意味がある。俺にとっちゃお前が見守ってくれるってことが世界の絶望を阻止する使命感よりずっとやる気を与えてくれるぞ。」
「キョ…キョン君…」
「恥ずかしいからいっぺん死んでくる」
「キョンくーん!!!」
ゲームオーバー
「…ただいまユキフェルさん」
「お帰りなさいキョンノック」
「やっぱりお前が適任だ」
「そう?」
またね!
PR
手書き【イーノック】
糞ハズレ携帯と名高い942Pの罠にまんまとかかったナワですよこんにちは…orz
仁義なき戦いの末に、改善を承諾させ旅に出ていた我が携帯ですが、正直親元に帰ってくれてもよかっ(略)
で、わずかばかりの改善を施され戻ってきた携帯。
どのような改善かというと、かろうじて「予測変換なし」なら文が打ちやすくなったという。
実は今この携帯、完璧予測機能なしで打っています。何故ならそれがあるとあまりに打つのが遅くなり、ひどい結末になるからです。(笑)
しかしまあ予測変換なしにも打ちにくかった最初よりは遥かにマシなんですが、ちょっと待てそういう問題じゃない!
携帯としてというか人間として大切なものがいろいろと欠如してる気がする!
しかしまあ詐欺られてもできるのはこの辺までだし面倒ですし…本格的に次になにか障害が出たら直訴することにして。
これね、タッチペンで絵が書けるんですよ。
プリクラの落書き程度の能力かそれ以下くらいの使いにくさなんですが、それでもやっぱり楽しまなきゃ損だと気づきまして(笑)
で、いきなり書いてみたイーノック…
上半身裸なのは鎧とか細かく書き込める訳がなかったからでした。
ええ…それだけなんです…許してください…(笑)
仁義なき戦いの末に、改善を承諾させ旅に出ていた我が携帯ですが、正直親元に帰ってくれてもよかっ(略)
で、わずかばかりの改善を施され戻ってきた携帯。
どのような改善かというと、かろうじて「予測変換なし」なら文が打ちやすくなったという。
実は今この携帯、完璧予測機能なしで打っています。何故ならそれがあるとあまりに打つのが遅くなり、ひどい結末になるからです。(笑)
しかしまあ予測変換なしにも打ちにくかった最初よりは遥かにマシなんですが、ちょっと待てそういう問題じゃない!
携帯としてというか人間として大切なものがいろいろと欠如してる気がする!
しかしまあ詐欺られてもできるのはこの辺までだし面倒ですし…本格的に次になにか障害が出たら直訴することにして。
これね、タッチペンで絵が書けるんですよ。
プリクラの落書き程度の能力かそれ以下くらいの使いにくさなんですが、それでもやっぱり楽しまなきゃ損だと気づきまして(笑)
で、いきなり書いてみたイーノック…
上半身裸なのは鎧とか細かく書き込める訳がなかったからでした。
ええ…それだけなんです…許してください…(笑)
イーノックの叛逆という期待
好きになったらとことんまで!
ということで、最近エノクやルシフェル関連、天使、悪魔その他諸々について敏感になっているナワですよこんにちは(笑)
昨日いきなり高熱が出てびっくりしましたが、復活。
ただただパソコンでエルシャダイのことについて調べたり妄想できないのが悔しくて堪らず不貞寝するしかなかったバカなのですが。いやバカは風邪を引かないしと神が言っている。
色々っつっても、今更常識を知った感じかもしれません。
基本は知っていたけれど、いざ天使とか悪魔とか神とかって言われてもはっきりわかんないレベルってやつね。
ミカエルとルシフェルが兄弟ってのも、実は聖おにいさんを読んで知ったんだよね・・・。
色々と情報を仕入れてまいりやしたが、その中でも萌えに換算されるものだけをこうつらつらと書き殴っていこうと思います。そう・・・自分のために!(笑)
ねえねえ昇天ってさ、ミカエルともう一人の天使が天界へ連れてってくれるらしいよ?
これってもうあれしかないよね、メタトロンの昇天だよ?
メタトロンさん、ミカエルとルシフェルに両側から支えられて天界へフライアウェイに違いないよ!これぞ両手に花!つか天使!
後ミカエルって優しい生真面目な性格なんだって!
イーノックに「滅多に怒らない聖ミカエル」なんて評価を受けちゃうほどのことはあるけど、反面凄く冷静で神の言葉に忠実で、なんの躊躇いもなく兄を切り捨ててしまう様はむしろ任務忠実の仕事人間的な淡々さを感じるんだが、大丈夫か?
つまりあれですね、生真面目なんですね。神や自分が悪と決めたらもはや容赦しない!まさにドS!!超攻め!!
てゆうかあの手に持ってた首・・・まさか・・・兄じゃないよね?ルシじゃないよね!?(その可能性は多いにあります)
ルシファー討伐には切っても切り離せないこの人。
やっぱりルシが裏切るのは避けては通れない道かもしれない。
で、その後任パートナーにまんまとミカエルが就くのももはや決定事項かもしれない。
彼のエピソードそのままにして、労せずしてイーノックはミカエルの嫁だよ!
「兄も爪が甘い事で・・・」
みたいに含み笑ってると尚イイね、ドSミカエル大歓ゲイですよ!(笑)
でも基本的には生真面目だからイーノックの天然に連敗してるといい、もちろん恋愛的な意味で。
してからに、どこで見たのか凄く笑い萌えたエピソードがあったのでww
ルシフェルはミカエルの稲妻シュートな一閃で、私達がいる地上より遥か深くまでめり込んだらしいんだが、なんとそこは氷結地獄みたいな名前で呼ばれる極寒の地だったらしく。
尻が凍り付いてしまいました。
仕方がないのでそこに帝国を築いて地獄となった、みたいな話だったと思うんですが(もはや尻のエピソードしか鮮明に覚えてない)
なにこのひと可愛い。
笑えるしむしろ萌える。
え、変かな?末期かな?(笑)
尻が凍り付いて動けなくて「やれやれ困ったな」みたいに繋がらない携帯片手に考えてるルシフェルとか心臓がいくつあっても足りないじゃないか。
でね、エノクってかメタトロンなんだけど、これはもうほんとそのまんま書記でした(笑)
契約の天使というか、神と人間の間を取り持つ凄い重要な「書類役」だったんですねほんとに。天界でも必要だったんだと現実感に感動したり。
まあ色々とエピソードはあるわけですが、その中でもとりわけ噴き出したのが「輝く顔に光る身体、36万5000個の目と36枚の翼の持ち主」って辺りでしょうか。
想像して笑いが止まらなくなったどうしてくれよう。
実は毛穴に目玉が詰まってたんだという説と、メタトロンに昇天しちゃったらそうなるんだという説と、どっちも嫌だが大丈夫か(笑)
そんでですね、彼の執務には主にミカエルとガブリエルが付き添うらしい。
おいおい、修羅場、修羅場だよこれ~ガチホモとショタコンの一騎打ちだよ~。
バチバチ火花飛び散らしながらルシフェルの事しか考えてないイーノック(メタトロン)の執務の手伝いを我先にと奪い合う二人を想像したら、かなり滾るぜ!
ということで、最近エノクやルシフェル関連、天使、悪魔その他諸々について敏感になっているナワですよこんにちは(笑)
昨日いきなり高熱が出てびっくりしましたが、復活。
ただただパソコンでエルシャダイのことについて調べたり妄想できないのが悔しくて堪らず不貞寝するしかなかったバカなのですが。いやバカは風邪を引かないしと神が言っている。
色々っつっても、今更常識を知った感じかもしれません。
基本は知っていたけれど、いざ天使とか悪魔とか神とかって言われてもはっきりわかんないレベルってやつね。
ミカエルとルシフェルが兄弟ってのも、実は聖おにいさんを読んで知ったんだよね・・・。
色々と情報を仕入れてまいりやしたが、その中でも萌えに換算されるものだけをこうつらつらと書き殴っていこうと思います。そう・・・自分のために!(笑)
ねえねえ昇天ってさ、ミカエルともう一人の天使が天界へ連れてってくれるらしいよ?
これってもうあれしかないよね、メタトロンの昇天だよ?
メタトロンさん、ミカエルとルシフェルに両側から支えられて天界へフライアウェイに違いないよ!これぞ両手に花!つか天使!
後ミカエルって優しい生真面目な性格なんだって!
イーノックに「滅多に怒らない聖ミカエル」なんて評価を受けちゃうほどのことはあるけど、反面凄く冷静で神の言葉に忠実で、なんの躊躇いもなく兄を切り捨ててしまう様はむしろ任務忠実の仕事人間的な淡々さを感じるんだが、大丈夫か?
つまりあれですね、生真面目なんですね。神や自分が悪と決めたらもはや容赦しない!まさにドS!!超攻め!!
てゆうかあの手に持ってた首・・・まさか・・・兄じゃないよね?ルシじゃないよね!?(その可能性は多いにあります)
ルシファー討伐には切っても切り離せないこの人。
やっぱりルシが裏切るのは避けては通れない道かもしれない。
で、その後任パートナーにまんまとミカエルが就くのももはや決定事項かもしれない。
彼のエピソードそのままにして、労せずしてイーノックはミカエルの嫁だよ!
「兄も爪が甘い事で・・・」
みたいに含み笑ってると尚イイね、ドSミカエル大歓ゲイですよ!(笑)
でも基本的には生真面目だからイーノックの天然に連敗してるといい、もちろん恋愛的な意味で。
してからに、どこで見たのか凄く笑い萌えたエピソードがあったのでww
ルシフェルはミカエルの稲妻シュートな一閃で、私達がいる地上より遥か深くまでめり込んだらしいんだが、なんとそこは氷結地獄みたいな名前で呼ばれる極寒の地だったらしく。
尻が凍り付いてしまいました。
仕方がないのでそこに帝国を築いて地獄となった、みたいな話だったと思うんですが(もはや尻のエピソードしか鮮明に覚えてない)
なにこのひと可愛い。
笑えるしむしろ萌える。
え、変かな?末期かな?(笑)
尻が凍り付いて動けなくて「やれやれ困ったな」みたいに繋がらない携帯片手に考えてるルシフェルとか心臓がいくつあっても足りないじゃないか。
でね、エノクってかメタトロンなんだけど、これはもうほんとそのまんま書記でした(笑)
契約の天使というか、神と人間の間を取り持つ凄い重要な「書類役」だったんですねほんとに。天界でも必要だったんだと現実感に感動したり。
まあ色々とエピソードはあるわけですが、その中でもとりわけ噴き出したのが「輝く顔に光る身体、36万5000個の目と36枚の翼の持ち主」って辺りでしょうか。
想像して笑いが止まらなくなったどうしてくれよう。
実は毛穴に目玉が詰まってたんだという説と、メタトロンに昇天しちゃったらそうなるんだという説と、どっちも嫌だが大丈夫か(笑)
そんでですね、彼の執務には主にミカエルとガブリエルが付き添うらしい。
おいおい、修羅場、修羅場だよこれ~ガチホモとショタコンの一騎打ちだよ~。
バチバチ火花飛び散らしながらルシフェルの事しか考えてないイーノック(メタトロン)の執務の手伝いを我先にと奪い合う二人を想像したら、かなり滾るぜ!
コメント返し!【凪沙さん】
あわわはじめまして、ようこそイールシ創世記へ!(笑)
こちらでコメント返しさしていただきます(●´∀`●)/
たどり着てくださったとか…これはもう運命ですねセーブしておかなくては(笑)
自分もまさかこんな短期間にこんなにルシフェルに毒され魅了されるなんて思いませんでしたぜ…
それだけルシが天使で小悪魔で魔性の尻(腹チラ)だという証拠。
もちろんイーノックがいなきゃはじまらないけど\(^o^)/
あ、わたしも初見はルシイーかなと思ってましたよ(笑)
つかそっちのがどうせ王道なんだろ?っていうノリで。
イーノックも声のせいか一瞬受けくさいと思ったんですが、彼が地黒のムキムキマッチョだと知った時に、これは攻めだwwwってなりまして。
しかもルシフェルが見れば見るほど色白の美人じゃないですか、腰は細いわ臍はエロいわ声はセクシーだわ!(笑)
神は言った、ルシフェルの身悶える様をみたくはないかと――――
基本イー←ルシで、ルシ優位の誘い受けが一番自然でイイですね。(笑)
しかしイーノックは天然のへたれながら、やるときゃやるよみたいな漢で頼む。
百合っぽい二人も好きなんだが…漢らしいイーノックとエロいルシフェルならルシイーでも構わない☆
これからもルシに萌えましょう。
ばんばん妄想とか語り合ってやってください(笑)
こちらでコメント返しさしていただきます(●´∀`●)/
たどり着てくださったとか…これはもう運命ですねセーブしておかなくては(笑)
自分もまさかこんな短期間にこんなにルシフェルに毒され魅了されるなんて思いませんでしたぜ…
それだけルシが天使で小悪魔で魔性の尻(腹チラ)だという証拠。
もちろんイーノックがいなきゃはじまらないけど\(^o^)/
あ、わたしも初見はルシイーかなと思ってましたよ(笑)
つかそっちのがどうせ王道なんだろ?っていうノリで。
イーノックも声のせいか一瞬受けくさいと思ったんですが、彼が地黒のムキムキマッチョだと知った時に、これは攻めだwwwってなりまして。
しかもルシフェルが見れば見るほど色白の美人じゃないですか、腰は細いわ臍はエロいわ声はセクシーだわ!(笑)
神は言った、ルシフェルの身悶える様をみたくはないかと――――
基本イー←ルシで、ルシ優位の誘い受けが一番自然でイイですね。(笑)
しかしイーノックは天然のへたれながら、やるときゃやるよみたいな漢で頼む。
百合っぽい二人も好きなんだが…漢らしいイーノックとエロいルシフェルならルシイーでも構わない☆
これからもルシに萌えましょう。
ばんばん妄想とか語り合ってやってください(笑)
色々と調べてみた【エノクの黙示録】
エルシャダイのゲームのモデルになっている「エノク書」ってのを読んでみたくて色々捜してみたんだが、ない・・・図書館にもない・・・(笑)
いや多分旧約聖書外典だが偽典だかを虱潰しに当たればもちろん出てくるに違いないのだけど、なんかこう、そうじゃなくてピンポイントでエノクの黙示録の全貌を読んでみたかったんだけどなぁ。
そんな訳で、ネットにないかと思って検索してたらありました。
エノクの黙示録(ギリシア語)を翻訳してくれている方のサイトが!
しっしかし難解過ぎて解読が難しいぞイーノック・・・orz
エノクってのはイーノックって事なんですもんね、読み方が違うだけで。
ちなみに天使の名前も、ミカエルはそのままながら、ウリエルはウウリエール、ガブリエルはガブリエール(ジブリールとも呼ぶらしい)、ラファエルはラパエールになってました。
アザゼルとかもちょっと読み方違ってて、途中から誰が誰だかわからなくなったが大丈夫か?
それにしても調べても調べても知識が尽きる事なく、キリがないことに気付きました(笑)
やっぱりここから始めなければということで、まずはグリゴリについて調べてみる。
グリゴリ(Grigori)あるいはエグリゴリとは旧約聖書偽典『エノク書』に出る堕天使の一団。原義は「見張る者(ギリシア語: egrḗgoroi (ἐγρήγοροι))」という意味である。(ウィキペディア)
グリゴリっつのはエノク書にしか出てこない存在なんすね。なるほど。
これによると彼らのリーダーはシェミハザという者で、アキラバ、ラメエルなど20人が天使達の長であったそうな。
エノクの黙示録(ギリシア語)の第6章がエルシャダイの始まり、グリゴリ達の堕天の始まりということになるのでしょう。
この部分は比較的わかりやすかったので理解しやすくてよかったです。普通に面白い物語のように読んでましたが、更に簡単にまとめてしまうと。
地上を見張ってた彼らは、人間の子に美しい娘が生まれるのを見て欲情し辛抱堪らず、「彼女らから嫁を選ぼうぜ、そして子供を設けようぜ」計画を立て始めます。
しかしその内の一人セミアゼスという天使が、「この行為を為す事をあなた方が拒み、わたし一人が大きな罪の責めを負うのではないか恐ろしい」と言い出しました。
ところでこのセミアゼス、エノクの黙示録では彼らの支配者ということになってるんだが、ウィキペディアではシェミハザというのがリーダーと書かれている・・・序盤で頭パーンです(笑)
とりあえず支配者はセミアゼスということで進めていこうと思いますが、ようはこの支配者、土壇場になって私一人に責任押し付けて逃げる気じゃないよね?ということが言いたかったのかと。
そこでみんな、「みなに呪いをかけてお互いに誓い合おう」ということになります。
「この目論見を達成し、実行するまでは目論見を撤回しない」と。
誰ひとり反対するものがいなかったらしいところを見ると、ある意味凄い執念と結束です。
それだけ地上の娘達が魅力的だったのもあるでしょうが、エルシャダイのテーマのように「地上の人間への憧れ」ってのも勿論あったんでしょうね。もっと俗世的に生きたいとか、それこそ愛を育みたいとかね(天にはそういったものはないらしいです、牝がいないとか後に書かれてたような)
天使達は200人おり、その内彼らの支配者は20名。
更にその支配者がセミアゼスだそうです。
この通りに行くとすればイーノックは敵を200人斬りしたらおしまいみたいな感じになるけど、無双システムだとしたらそれはないか。
20名の名前も載ってましたが、どれがどれなのか自信がないよ(笑)
アラタク、キムブラ、サムマネー、ダネイエール、アレアロース、セミエール、イオーメイエール、コーカリエール、エゼキエール、バトリエール、サティエール、アトリエール、タミエール、バラキエール、アナントゥナ、トーニエール、ラミエール、アセアル、ラケイエール、トゥウリエール。
エゼキエールがエゼキエルなのはわかるんだが・・・
アザゼルがいないんだが、後にちゃんと出てくるのはどうしてだ(笑)
もしかすると、この辺の長はただの長だから関係ないのかもしれんすね。
こうして堕天した彼らは人間の女性と交際し、子供を作るのですが、これが巨人だといわれています。つまりネフィリムですね。
これがあれなんですが、この巨人は人間の労苦(食べ物)を貪り喰い、養えなくなるとその親をも喰ったそうな。
その食欲は留まるところを知らず、すべての生き物を食べ、しまいには共食いまでし始めました。
ここでアザエールが出てくるんですが、これが多分アザエルのことだよね。
軍刀、武器、盾や鎧の作り方を人間に教えたとあるので間違いないです。
こうして男達は武器で戦うことを覚え、女性は煌びやかな装飾品や化粧品で身を飾ることを覚えました。
こうして多くの不敬が生じ、姦淫し、惑い出て、堕落し。
ところが、そうして人間達の世界が破滅していく時、叫び声が天まで登ってゆきました。
この叫びに気がついたのがミカエル、ウリエル、ガブリエル、ラファエルの四大天使。
彼らは地上がとんでもない惨状になっているのを見て、主(神)に人の訴えを伝えます。
「あなたはアザエルがなにをしたか知っている。そしてセミアゼス、これにあなたは彼とともにある者(天使達)を支配する権限を与えられました。かくして地上は大変なことになりましたが、これについてどうしたらいいのかあなたは何も言われない。」
こうして至高者、永遠の王、神はラメク(エノクの息子)の息子、ノアの元にイストラエールを派遣しました。
「わしの名で彼に云え、「身を隠せ」と、そして彼に来たるべき終末を明らかにせよ、全地は滅びる、全地に大洪水が起こることになり、そこにあるものはすべて滅びるであろう、と。そして彼に明らかにせよ、脱出するよう、そしてその種子(sperma)を永遠の全世代にとどめるようにと。」
イストラエールって誰なのかということは置いておいて(・ω・)
エルシャダイでいうと、ここからが始まりですよね。
で、イーノック(エノク)がその大洪水を阻止するために堕天使達を一個撃破する長い旅に出る、と。
・・・なんか、変じゃね?
イーノックの息子の息子、つまり孫がノアの箱舟ってことは、あのイーノックは既にシニアだと。見た目は若いが中身はお爺ちゃんであると。
まあ戦国BASARAのように、その年齢で共演する筈がないって人物が勢ぞろいしてるゲームは腐るほどあると思うんで、そこは空気読みアイってことですよね☆
いやいや、そもそもノアはエノクの孫っていうのが間違いかもしれないしね?(笑)
でもそんなイーノックも萌えるな・・・実はルシフェルより年上なイーノックとか。
なにも知らないルシフェルを微笑ましく思ってるといいね。どんな秘書兼愛人だよ!羨ましイーノック。
そんな滾りはともかく、調べていくとどうやらちゃんとあるんですよ「永遠の幽閉の牢獄」ってのが。
ルシフェルな台詞に「魂を引き離して、この牢獄に永遠に繋いでやろう。」ってのがあるのは有名ですが、ここから来ているようです。
つまりその永遠の幽閉の牢獄で戦ってたのねアレは。
驚きのでかさ。
ちなみにこのエノクの黙示録、おそらくルシフェルまったく出てきません(笑)
ですが敢えてここにルシフェルを参加させたということは、やはり彼は何かしらのストーリーに重大な存在であり、そして異質な何かを齎す存在であることがほぼ確定じゃね?ということなのですが・・・
ただ大分好意的に人物が描かれている辺り、失楽園のルシフェルに沿って描かれる可能性もある訳です。
だったらいいな!
どうでもよくはないんですが、天の者のアザゼルへの責め苦が凄いんですよ。
「アザエールの両手両足を縛れ、そしてこれを闇の中に投げこめ、そしてダドゥウエルにある荒野を開き、そこにこれを投げこめ、そうして、険阻な鋭い石を彼の上に置き、彼を闇で包め。そしてそこに永遠に住まわせ、彼の視界をふさいで、光を眼にさせるな。(省略)すべての罪を彼のせいにせよ。」
これなんてドS?
是非ルシに言ってもらいたいところ、というか、言う可能性が高い台詞ですね(笑)
先ほどネフィリムのことを書きましたが、このとおりにエルシャダイのネフィリムを考察すると・・・
ナンナを乗せて移動しているから、少なくともナンナにとっては脅威ではなく人を喰うような存在でもない?
このネフィリムが特別なのか、エルシャダイのネフィリムが全体的にこうなのかちょっとまだわからないですね・・・。多分、人間に害あるものとないもの二種類いるのではないかと思います。
ナンナの声優二人の配置についてですが、もしナンナ自体の出生に堕天使や天使などが関わっているとすれば急な変化や進化もありえるかもしれない・・・のか?(笑)
特別な存在だとすればリリスとかイヴとか関連かもしれないけど、ナンナはイーノックとルシフェルの子供だからなぁ・・・
はっ・・・!!そうするとナンナはルシの顔した巨乳美女になってしまう!?肌黒いけど!
そうなってしまったらもしやイーノックはハーレム、うらやまけしからん、三人も同じ顔に囲まれるなどと・・・もっとやれ!!
それにしても想像以上にミカエルに期待せざる得なくなってきていておらワクワクが止まんねえだ。
おいおい属性は火、超攻めムキムキのファイターだってよ!!
ルシ「話をしよう。今回更新されたのは六名。あいつらは合点してヒロインの座を得ようとしているようだが…イーノックから引き離して、この牢獄に永遠に繋いでやろう。」
イーノ「六名の内三名が年齢犯罪枠で三匹が人外なんだが大丈夫か?」
ルシ「近◯相姦、老人◯ェチや獣姦は変態も天界人も大好きな禁忌(ジャンル)だからな、気が抜けない」
イーノ「右に空いた一枠が気になるが大丈夫か?」
ルシ「たぶんミカエルだろう、ホモシャダイとしては恐らく強敵の部類に入るがナンナよりかは恐怖の対象ではないな。ミカが左でイーノックが真ん中、そして私が右、隙はない。」
(カムたんに捧げたコメントより)
カムたんも言ってくれたが、まだ顔も見てないのにミカエルは左で決定しているが大丈夫、問題ない(笑)
ミカエル×イーノック×ルシフェルでそれなんて3P?
同じ顔を切望する。もしくは似ててもいいし、似てなくても双子ってことで燃え滾る。
そんな二人に両側から挟まれるイーノック、なんてこった!
寵愛してたミカエルとルシフェルを虜にしたイーノックに神が怒り狂うぞ!
しかしイーノックは言った「大丈夫、問題ない」と。
「俺が神だ!」
それにしても、もういっそ途中からエノク書を放り出して(大洪水止めるあたり既に放り出している感はあるが)
なんか色々矛盾して理不尽な神に嫌気さしたルシフェルが裏切って、その後釜にミカエルが着くんだけど、いざルシを殺さなきゃいけないって時にどうしてもイーノックが動けなくなっちゃって、ミカエルがルシフェルに致命傷を負わせる、なんてどうだろう。(もちろんその時プレイキャラはミカエル)
ルシは殺してくれて構わないみたいに言うんだけど、ミカエルはイーノックを想って&仲悪くても一応血の繋がってる兄弟なもんで躊躇するのね。
でもルシフェルを浄化することは不可能だし、殺すしかないと思うのだけどイーノックにはそれは無理。自分は堕天し暗黒に染まった者と血が繋がっているのはやはり許せない。
それで思い切ってトドメを刺そうと剣を振り上げるのですが・・・
ここでプレイキャラはイーノックに代わり、人生最大の選択肢が。
【ルシフェルを殺す】
【ミカエルを殺す】
さあ!
あなたは、どっち!!
選べるのか!?このほぎゃああああってなる選択肢を果たして選べるか!?
さあどうだカムたんよ!(笑)
ちなみに、ルシフェルを殺すを選ぶとミカエルと協力してルシフェルをフルボッコにします。そもそも弱ってる相手に二人掛かり(強いけど)、ルシフェルの喘ぐ様を見たい聞きたい鬼畜ドSな性癖のプレイヤーに最適。
ミカエルを殺すを選ぶと、瀕死のルシフェルを庇いながらの戦闘になるので非常にシビアなミッションとなります。76万・・・いや1万4000回ほど死にますが、そこは瀕死のルシフェルが頑張ってロードしてくれるので死んでも意地と根性と気合でクリアしましょう!
ミカエルとか第三進化したラスボス級の強さです、ほんとふざけてます。しかしグットエンドを迎えるためには避けて通れない苦しみ、それは己が犯す大罪の重さ(笑)
ルシフェルが死んだ時点でゲームオーバーです。イーノックから離れない限りはミカエルはルシフェルにダメージを与えられないので、死が二人を別つまで決して離れないようにしましょう。
ルシフェルを殺すを達成すると、そのまま物語のエンドロールを迎えてしまいます。イーノックはミカエルと結ばれるでしょう。
対してミカエルを殺すを選びミカエルを倒しても、ミカエルが死ぬ事はありません。
何故ならまだ物語は終わらないから。
ミカエルは己の矮小さを恥じ入り、彼に着いてゆく事を誓い、自らもまた堕天することを選択。それに順じ四大天使も次々に堕天を選択し、彼らの祝福を受けてルシフェルの傷も癒えたのでした。
イーノックを神の座に据えるための下克上親衛隊が結成された歴史的瞬間です!
~エルシャダイ外典へ続く~
※妄想です。
うおおおお妄想が止まらぬ!
ガブリエルは優しいお母さんタイプだといいね、あらゆるショタを愛でているといい(おい)
イーノックの事も大好きだといいと思うんだ、彼女にとってはショタだからね(おい)
ミカエルとイーノックとルシフェルは常に3Pだとイイね。まあミカエル→イーノック×ルシフェルだけどね。
ウリエルは正直着いていけないと思ってるけど、なんだかんだで保護者的な役割になってるとすごい萌える。常識人ウリエル。あの顔でうんざりしてたりため息ついてたら笑える(笑)
なんかもう各々の中でキャラクター出来上がってね?
これ・・・どんな道を踏んでもいずれかの人はオリジナルに裏切られる可能性高すぎるよな、私みたいに(笑)
今回引用したのはウィキペディアと、エノクの黙示録を翻訳したものをサイトに載せてくださっているBarbaroi!さんからでした!
もう朝か・・・今日は休みだから張り切って書いたけど張り切りすぎて、でも書きたいこと書ききれてないという衝撃の事実(笑)
いや多分旧約聖書外典だが偽典だかを虱潰しに当たればもちろん出てくるに違いないのだけど、なんかこう、そうじゃなくてピンポイントでエノクの黙示録の全貌を読んでみたかったんだけどなぁ。
そんな訳で、ネットにないかと思って検索してたらありました。
エノクの黙示録(ギリシア語)を翻訳してくれている方のサイトが!
しっしかし難解過ぎて解読が難しいぞイーノック・・・orz
エノクってのはイーノックって事なんですもんね、読み方が違うだけで。
ちなみに天使の名前も、ミカエルはそのままながら、ウリエルはウウリエール、ガブリエルはガブリエール(ジブリールとも呼ぶらしい)、ラファエルはラパエールになってました。
アザゼルとかもちょっと読み方違ってて、途中から誰が誰だかわからなくなったが大丈夫か?
それにしても調べても調べても知識が尽きる事なく、キリがないことに気付きました(笑)
やっぱりここから始めなければということで、まずはグリゴリについて調べてみる。
グリゴリ(Grigori)あるいはエグリゴリとは旧約聖書偽典『エノク書』に出る堕天使の一団。原義は「見張る者(ギリシア語: egrḗgoroi (ἐγρήγοροι))」という意味である。(ウィキペディア)
グリゴリっつのはエノク書にしか出てこない存在なんすね。なるほど。
これによると彼らのリーダーはシェミハザという者で、アキラバ、ラメエルなど20人が天使達の長であったそうな。
エノクの黙示録(ギリシア語)の第6章がエルシャダイの始まり、グリゴリ達の堕天の始まりということになるのでしょう。
この部分は比較的わかりやすかったので理解しやすくてよかったです。普通に面白い物語のように読んでましたが、更に簡単にまとめてしまうと。
地上を見張ってた彼らは、人間の子に美しい娘が生まれるのを見て欲情し辛抱堪らず、「彼女らから嫁を選ぼうぜ、そして子供を設けようぜ」計画を立て始めます。
しかしその内の一人セミアゼスという天使が、「この行為を為す事をあなた方が拒み、わたし一人が大きな罪の責めを負うのではないか恐ろしい」と言い出しました。
ところでこのセミアゼス、エノクの黙示録では彼らの支配者ということになってるんだが、ウィキペディアではシェミハザというのがリーダーと書かれている・・・序盤で頭パーンです(笑)
とりあえず支配者はセミアゼスということで進めていこうと思いますが、ようはこの支配者、土壇場になって私一人に責任押し付けて逃げる気じゃないよね?ということが言いたかったのかと。
そこでみんな、「みなに呪いをかけてお互いに誓い合おう」ということになります。
「この目論見を達成し、実行するまでは目論見を撤回しない」と。
誰ひとり反対するものがいなかったらしいところを見ると、ある意味凄い執念と結束です。
それだけ地上の娘達が魅力的だったのもあるでしょうが、エルシャダイのテーマのように「地上の人間への憧れ」ってのも勿論あったんでしょうね。もっと俗世的に生きたいとか、それこそ愛を育みたいとかね(天にはそういったものはないらしいです、牝がいないとか後に書かれてたような)
天使達は200人おり、その内彼らの支配者は20名。
更にその支配者がセミアゼスだそうです。
この通りに行くとすればイーノックは敵を200人斬りしたらおしまいみたいな感じになるけど、無双システムだとしたらそれはないか。
20名の名前も載ってましたが、どれがどれなのか自信がないよ(笑)
アラタク、キムブラ、サムマネー、ダネイエール、アレアロース、セミエール、イオーメイエール、コーカリエール、エゼキエール、バトリエール、サティエール、アトリエール、タミエール、バラキエール、アナントゥナ、トーニエール、ラミエール、アセアル、ラケイエール、トゥウリエール。
エゼキエールがエゼキエルなのはわかるんだが・・・
アザゼルがいないんだが、後にちゃんと出てくるのはどうしてだ(笑)
もしかすると、この辺の長はただの長だから関係ないのかもしれんすね。
こうして堕天した彼らは人間の女性と交際し、子供を作るのですが、これが巨人だといわれています。つまりネフィリムですね。
これがあれなんですが、この巨人は人間の労苦(食べ物)を貪り喰い、養えなくなるとその親をも喰ったそうな。
その食欲は留まるところを知らず、すべての生き物を食べ、しまいには共食いまでし始めました。
ここでアザエールが出てくるんですが、これが多分アザエルのことだよね。
軍刀、武器、盾や鎧の作り方を人間に教えたとあるので間違いないです。
こうして男達は武器で戦うことを覚え、女性は煌びやかな装飾品や化粧品で身を飾ることを覚えました。
こうして多くの不敬が生じ、姦淫し、惑い出て、堕落し。
ところが、そうして人間達の世界が破滅していく時、叫び声が天まで登ってゆきました。
この叫びに気がついたのがミカエル、ウリエル、ガブリエル、ラファエルの四大天使。
彼らは地上がとんでもない惨状になっているのを見て、主(神)に人の訴えを伝えます。
「あなたはアザエルがなにをしたか知っている。そしてセミアゼス、これにあなたは彼とともにある者(天使達)を支配する権限を与えられました。かくして地上は大変なことになりましたが、これについてどうしたらいいのかあなたは何も言われない。」
こうして至高者、永遠の王、神はラメク(エノクの息子)の息子、ノアの元にイストラエールを派遣しました。
「わしの名で彼に云え、「身を隠せ」と、そして彼に来たるべき終末を明らかにせよ、全地は滅びる、全地に大洪水が起こることになり、そこにあるものはすべて滅びるであろう、と。そして彼に明らかにせよ、脱出するよう、そしてその種子(sperma)を永遠の全世代にとどめるようにと。」
イストラエールって誰なのかということは置いておいて(・ω・)
エルシャダイでいうと、ここからが始まりですよね。
で、イーノック(エノク)がその大洪水を阻止するために堕天使達を一個撃破する長い旅に出る、と。
・・・なんか、変じゃね?
イーノックの息子の息子、つまり孫がノアの箱舟ってことは、あのイーノックは既にシニアだと。見た目は若いが中身はお爺ちゃんであると。
まあ戦国BASARAのように、その年齢で共演する筈がないって人物が勢ぞろいしてるゲームは腐るほどあると思うんで、そこは空気読みアイってことですよね☆
いやいや、そもそもノアはエノクの孫っていうのが間違いかもしれないしね?(笑)
でもそんなイーノックも萌えるな・・・実はルシフェルより年上なイーノックとか。
なにも知らないルシフェルを微笑ましく思ってるといいね。どんな秘書兼愛人だよ!羨ましイーノック。
そんな滾りはともかく、調べていくとどうやらちゃんとあるんですよ「永遠の幽閉の牢獄」ってのが。
ルシフェルな台詞に「魂を引き離して、この牢獄に永遠に繋いでやろう。」ってのがあるのは有名ですが、ここから来ているようです。
つまりその永遠の幽閉の牢獄で戦ってたのねアレは。
驚きのでかさ。
ちなみにこのエノクの黙示録、おそらくルシフェルまったく出てきません(笑)
ですが敢えてここにルシフェルを参加させたということは、やはり彼は何かしらのストーリーに重大な存在であり、そして異質な何かを齎す存在であることがほぼ確定じゃね?ということなのですが・・・
ただ大分好意的に人物が描かれている辺り、失楽園のルシフェルに沿って描かれる可能性もある訳です。
だったらいいな!
どうでもよくはないんですが、天の者のアザゼルへの責め苦が凄いんですよ。
「アザエールの両手両足を縛れ、そしてこれを闇の中に投げこめ、そしてダドゥウエルにある荒野を開き、そこにこれを投げこめ、そうして、険阻な鋭い石を彼の上に置き、彼を闇で包め。そしてそこに永遠に住まわせ、彼の視界をふさいで、光を眼にさせるな。(省略)すべての罪を彼のせいにせよ。」
これなんてドS?
是非ルシに言ってもらいたいところ、というか、言う可能性が高い台詞ですね(笑)
先ほどネフィリムのことを書きましたが、このとおりにエルシャダイのネフィリムを考察すると・・・
ナンナを乗せて移動しているから、少なくともナンナにとっては脅威ではなく人を喰うような存在でもない?
このネフィリムが特別なのか、エルシャダイのネフィリムが全体的にこうなのかちょっとまだわからないですね・・・。多分、人間に害あるものとないもの二種類いるのではないかと思います。
ナンナの声優二人の配置についてですが、もしナンナ自体の出生に堕天使や天使などが関わっているとすれば急な変化や進化もありえるかもしれない・・・のか?(笑)
特別な存在だとすればリリスとかイヴとか関連かもしれないけど、ナンナはイーノックとルシフェルの子供だからなぁ・・・
はっ・・・!!そうするとナンナはルシの顔した巨乳美女になってしまう!?肌黒いけど!
そうなってしまったらもしやイーノックはハーレム、うらやまけしからん、三人も同じ顔に囲まれるなどと・・・もっとやれ!!
それにしても想像以上にミカエルに期待せざる得なくなってきていておらワクワクが止まんねえだ。
おいおい属性は火、超攻めムキムキのファイターだってよ!!
ルシ「話をしよう。今回更新されたのは六名。あいつらは合点してヒロインの座を得ようとしているようだが…イーノックから引き離して、この牢獄に永遠に繋いでやろう。」
イーノ「六名の内三名が年齢犯罪枠で三匹が人外なんだが大丈夫か?」
ルシ「近◯相姦、老人◯ェチや獣姦は変態も天界人も大好きな禁忌(ジャンル)だからな、気が抜けない」
イーノ「右に空いた一枠が気になるが大丈夫か?」
ルシ「たぶんミカエルだろう、ホモシャダイとしては恐らく強敵の部類に入るがナンナよりかは恐怖の対象ではないな。ミカが左でイーノックが真ん中、そして私が右、隙はない。」
(カムたんに捧げたコメントより)
カムたんも言ってくれたが、まだ顔も見てないのにミカエルは左で決定しているが大丈夫、問題ない(笑)
ミカエル×イーノック×ルシフェルでそれなんて3P?
同じ顔を切望する。もしくは似ててもいいし、似てなくても双子ってことで燃え滾る。
そんな二人に両側から挟まれるイーノック、なんてこった!
寵愛してたミカエルとルシフェルを虜にしたイーノックに神が怒り狂うぞ!
しかしイーノックは言った「大丈夫、問題ない」と。
「俺が神だ!」
それにしても、もういっそ途中からエノク書を放り出して(大洪水止めるあたり既に放り出している感はあるが)
なんか色々矛盾して理不尽な神に嫌気さしたルシフェルが裏切って、その後釜にミカエルが着くんだけど、いざルシを殺さなきゃいけないって時にどうしてもイーノックが動けなくなっちゃって、ミカエルがルシフェルに致命傷を負わせる、なんてどうだろう。(もちろんその時プレイキャラはミカエル)
ルシは殺してくれて構わないみたいに言うんだけど、ミカエルはイーノックを想って&仲悪くても一応血の繋がってる兄弟なもんで躊躇するのね。
でもルシフェルを浄化することは不可能だし、殺すしかないと思うのだけどイーノックにはそれは無理。自分は堕天し暗黒に染まった者と血が繋がっているのはやはり許せない。
それで思い切ってトドメを刺そうと剣を振り上げるのですが・・・
ここでプレイキャラはイーノックに代わり、人生最大の選択肢が。
【ルシフェルを殺す】
【ミカエルを殺す】
さあ!
あなたは、どっち!!
選べるのか!?このほぎゃああああってなる選択肢を果たして選べるか!?
さあどうだカムたんよ!(笑)
ちなみに、ルシフェルを殺すを選ぶとミカエルと協力してルシフェルをフルボッコにします。そもそも弱ってる相手に二人掛かり(強いけど)、ルシフェルの喘ぐ様を見たい聞きたい鬼畜ドSな性癖のプレイヤーに最適。
ミカエルを殺すを選ぶと、瀕死のルシフェルを庇いながらの戦闘になるので非常にシビアなミッションとなります。76万・・・いや1万4000回ほど死にますが、そこは瀕死のルシフェルが頑張ってロードしてくれるので死んでも意地と根性と気合でクリアしましょう!
ミカエルとか第三進化したラスボス級の強さです、ほんとふざけてます。しかしグットエンドを迎えるためには避けて通れない苦しみ、それは己が犯す大罪の重さ(笑)
ルシフェルが死んだ時点でゲームオーバーです。イーノックから離れない限りはミカエルはルシフェルにダメージを与えられないので、死が二人を別つまで決して離れないようにしましょう。
ルシフェルを殺すを達成すると、そのまま物語のエンドロールを迎えてしまいます。イーノックはミカエルと結ばれるでしょう。
対してミカエルを殺すを選びミカエルを倒しても、ミカエルが死ぬ事はありません。
何故ならまだ物語は終わらないから。
ミカエルは己の矮小さを恥じ入り、彼に着いてゆく事を誓い、自らもまた堕天することを選択。それに順じ四大天使も次々に堕天を選択し、彼らの祝福を受けてルシフェルの傷も癒えたのでした。
イーノックを神の座に据えるための下克上親衛隊が結成された歴史的瞬間です!
~エルシャダイ外典へ続く~
※妄想です。
うおおおお妄想が止まらぬ!
ガブリエルは優しいお母さんタイプだといいね、あらゆるショタを愛でているといい(おい)
イーノックの事も大好きだといいと思うんだ、彼女にとってはショタだからね(おい)
ミカエルとイーノックとルシフェルは常に3Pだとイイね。まあミカエル→イーノック×ルシフェルだけどね。
ウリエルは正直着いていけないと思ってるけど、なんだかんだで保護者的な役割になってるとすごい萌える。常識人ウリエル。あの顔でうんざりしてたりため息ついてたら笑える(笑)
なんかもう各々の中でキャラクター出来上がってね?
これ・・・どんな道を踏んでもいずれかの人はオリジナルに裏切られる可能性高すぎるよな、私みたいに(笑)
今回引用したのはウィキペディアと、エノクの黙示録を翻訳したものをサイトに載せてくださっているBarbaroi!さんからでした!
もう朝か・・・今日は休みだから張り切って書いたけど張り切りすぎて、でも書きたいこと書ききれてないという衝撃の事実(笑)
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[12/21 凪沙]
[12/21 凪沙]
[12/21 凪沙]
[12/21 嘉村英郷]
[12/18 かさうさぎ]
最新記事
(10/22)
(12/23)
(12/17)
(12/07)
(12/03)
プロフィール
HN:
かさうさぎ
性別:
女性
職業:
貧弱一般人
趣味:
ワクワクすること
自己紹介:
エルシャダイに腐っている腐女子です。
エルシャダイ以前から腐っている腐女子に隙はなかった。
個人的にルシに燃え滾ってますが旦那はイーノック限定で。ナンナは二人の子供で大丈夫(確定)
生きる糧を見出す日々です。頑張ってエルシャダイ!発売日までこの熱を裏切らないで!
ヒロインはルシフェル党に投票しました。
エルシャダイ以前から腐っている腐女子に隙はなかった。
個人的にルシに燃え滾ってますが旦那はイーノック限定で。ナンナは二人の子供で大丈夫(確定)
生きる糧を見出す日々です。頑張ってエルシャダイ!発売日までこの熱を裏切らないで!
ヒロインはルシフェル党に投票しました。